日本はこの戦争を生き延びられるのか?2023/09/05 14:26

2023/09/03の3

幽大: しかしだな、ピンポイントで正確に人を殺せる殺人光線のような兵器というのは、ある意味、核兵器より怖いと思わんか?
核戦争はすべてを巻き込んで消滅させるから、そう簡単には使えない。しかし、ピンポイントに狙える兵器であれば、暗黙のうちに気に入らない人間を抹殺できる

イシ: そうですね。私たちのような無名の、なんの影響力もない人間が狙われることはないでしょうが、国を動かす人たちがみんな恐れおののいて、見えない権力者の意のままに動くようになる。それにほとんどの人は気づかない。じわじわと完全管理社会へと変わっていく……。

吾狼: もはやこの流れはどうにもならないんでしょうか。

イシ: 命がけで訴えている人たちもいるけれどね。




吾狼: やはり最大の危機はWHOが画策している、いわゆる「パンデミック条約」ですか?

イシ: 間違いないだろうね。WHOは2024年5月の制定を目指している。内容についての提言冒頭が「地球規模の保険脅威に備えた指導力の強化」、2番目が「WHOの独立性・権限・資金調達に焦点をあて、強化を図る」というのだから、こんなものに署名したらもはや国レベル、官僚レベルではコントロールできなくなる恐れがある。
厚労省などはむしろそれを待ち望んでいるようだね。

幽大: 自分たちの責任ではない、WHOがそう言っているのだから従わざるをえない、と、責任逃れをしたいからか。

イシ: そうです。もはや、厚労省が遺伝子製剤の危険性や本当の意図を知らないはずはない。でも、今さら「あれは毒物でした」などと言えない。来年の5月まで持ちこたえられれば、後は自分たちの権限を越えたところからの命令だから……と逃げられる、ということでしょう。

吾狼: 持ちこたえられれば……って……。なんとか打たないでいいようにして持ちこたえるというなら分かりますが、今や日本だけですからね。6回目だの7回目だのと言っているのは。

幽大: 原爆2発落とされるまで負け戦の始末をつけられなかった歴史を繰り返すのか。

イシ: あの戦争は悲惨な結末になりましたが、それでも敗戦後、日本は消えることはなく、また這い上がりましたよね。でも、今の戦争はもっとやっかいです。なにしろ国民が戦時下にいると思っていないわけですから。じわじわと殺され続けていても、それが理解できていない。この状態が続くと、敗戦という終わりも見えない。終わりがないから這い上がるきっかけもつかめない。で、ダラダラ~っとロボット化されてしまっても、まだ気がつかない。そういう経過をたどりそうな気がしてます。

幽大: かもしれんな。しかしまあ、余輩はこの3人の中ではいちばん楽観的かもしれん。なるようになるしかないが、どこかで踏みとどまるんじゃないか、とも予想しておる。
グローバリストと呼ばれておる連中にとって、日本ほど扱いやすい国はないだろう。だから手加減するのではないかな。扱いやすい、利用しやすい、歯向かってくる危険要素もない。だったら急いで叩きつぶす必要もない。

イシ: 利用しやすい人的リソースとしてある程度の人口は保たせる、というわけですか?
でも、死ななければいい、絶滅しなければいいというわけじゃないでしょう?

幽大: それを決めるのはわしらではない。今この国で生活している者たちだ。支配され、利用されても、生きていけるだけの食い物や適度な娯楽を与えてもらえればいいですよ、と思う者が大多数ならば、それはそれで仕方がない。

吾狼: そんなの絶対に嫌ですよ、ぼくは。

幽大: もちろん余輩も嫌じゃよ。しかし、わしらにはその流れを変える力もないわけでな。
今だって、なんだかんだ言いながらもこの国の住民はなんとか普通の生活を続けておる。殺し合ったり奪い合ったりという状況にはなってない。
無論、事態はこれからどんどん悪化するわけだが、住民が全滅しない限りは、吾狼くんやイシコフさんのような者も一定数は生き残るじゃろ。そこになにがしかの可能性がある。
長い時間がかかるかもしれんが、いつかは生きるに値する人間社会が築けるかもしれん。
今はやりたい放題のあいつらが、いつまでも力を持ち続けるとは限らんしな。何が起きるか分からんよ。

イシ: そうですね。なんだかまたいつもの終わり方になりそうですが、とにかく今は正気を保って、少しでも自分が価値を見いだせることに取り組み、生き延びる。そういうことですかね。

幽大: そういうことじゃな。余輩は最近、津軽の円空を気取って、木彫りを楽しんでおるよ。

吾狼: わお! それはいいですね。作品を見せてくださいよ。

幽大: やなこった。余輩の芸術の鑑賞者は自分ひとりで十分じゃわ。

吾狼: はいはい。そうして偏屈爺のまま長生きしてくださいな。

イシ: では、今回はこのへんで一旦閉めましょうか。

吾狼: はい~!

『馬鹿が作った日本史 縄文時代~戊申クーデター編』

『馬鹿が作った日本史 縄文時代~戊申クーデター編』
ISBN978-4-910117-38-6  B6判・300ページ 
オンデマンド 2200円(税込)、送料:330円 

弥生時代を築いた渡来人は2系統いた。1000年の「暴力団時代」の後に訪れた奇跡のような戦のない200余年。西郷、大久保、板垣らが「まともな維新」をぶち壊して、イギリス傀儡政権を作ってしまった。
……学校で刷り込まれた日本史を今こそ正しく上書きしよう。講師と生徒一人の対話形式で、スラスラ読める、まったく新しい「真」日本史読み物が登場!

オンラインでご注文(カードまたはコンビニ決済)
Amazonで購入でご購入⇒こちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE

ぷちサミ(27)ラハイナの火災とDEWにまつわる噂と謎2023/09/05 14:21

2023/09/03の2

幽大: ラハイナの火災が意図的な地上げ焼き討ち犯罪だということは分かるが、そこにスペシウム光線みたいな兵器が使われたというのはどこまで信用できる話なんだ?

イシ: そこなんですよね。いろんな噂が飛び交っているようですが、そのへんも吾狼さんは詳しいんでしょ?

吾狼: まあ、いろいろ情報は入ってきてますよ。中には妄想や、話を面白くするために盛っているのも混じっていると思いますが、並べてみましょうか……。

まずはさっきも言いましたけれど、普通の火災では考えられないような燃え方をしているんですね。山火事というけれど、ラハイナは山からは相当離れていて、しかも山は燃えていないんです。道路を挟んで隣接した草原は燃えたようですが、草原から火が出たとしたら、道路を越えて燃え広がるようなことはないと。
猛烈な風が吹いていたから燃え広がったという話もありますが、同じ時間帯、海上ではそれほど風は強くなかったそうです。
そして何よりも、山火事や一般の火事ではアルミが溶けるような高温が生じることはないだろう、と。

イシ: アルミの融点は660℃だったかな。アスファルトの融点は150℃くらいだから、クルマに使われているアルミが溶けるほどの高温になっていたなら、そのクルマの下のアスファルトも溶けていそうなものだけれど、アスファルトは溶けてはいなかったという報告があるようだね。

吾狼: はい。実際に見ているわけじゃないんで、どこまで信頼できる情報かは分かりませんが、現場の写真を見る限りでは、やはり不自然なんですよね。クルマだけがピンポイントで燃やされているみたいな感じです。
それと、これは凄く興味深いんですが、近隣に点在する富豪たちの別荘の屋根が全部青だったと。青くない屋根や建物などには、火災の前に次々にブルーシートが被せられたり、青く塗り替えられたりしていた、と。

幽大: ん? それはどういう意味かな?

吾狼: DEWは青色レーザー光を使っているので、青い色のものは反応しにくく、DEWの威力を回避するというんですね。兵器にそうプログラムされているとか、いろいろ……。

幽大: ほんとかね。

イシ: まぁ、ネットで「blue to block the DEW」を検索すると、これは完全なフェイクだという記事も多数出てきます。セレブたちが青が好きなだけかもしれませんしね。涼しげだし(笑)。ただ一軒燃えなかった家の屋根は赤だったとか、ブルーシート云々は以前の台風被害の復旧工事のときにブルーシートをかけていった話と混同しているとか……。

吾狼: まぁ、そうですね。面白い話ほど広がりますからね。
ただ、アメリカの空軍研究所 (AFRL)はすでにDEWを持っていて、宇宙空間の人工物の数や位置を把握するための2つある主要な監視サイトはニューメキシコ州のカートランド空軍基地とハワイのマウイ島にあるんです。これが関与しているんじゃないか、という話は興味深いですよ。

マウイ島のやつは「Air Force Maui Optical and Supercomputing (AMOS)」基地というそうで、宇宙空間の人工物を監視する「マウイ宇宙監視システム (MSSS)」と、研究開発を行う「マウイ ハイ パフォーマンス コンピューティング センター (MHPCC) 」という施設から成っています。
この施設には先進電気光学システム(AEOS)による米国国防総省最大の光学望遠鏡が設置されていて、他にも大気のナトリウム層に光を伝播させて人工星を作り出す「ナトリウム・ガイドスター」なる装置を設置したと発表されたばかりです。
米国国防省最大の先進電気工学システム望遠鏡。高さ3.6m、重さ75tある(AMOSのwebsiteより)


幽大: 相変わらず吾狼くんの調査ぶりは凄いね。

吾狼: いえ、これは当の空軍研究所のWEBサイトに全部公表されていることで、誰でも読めます。

イシ: ラハイナの火災はDEWと気象兵器の合体したようなものが使われたんじゃないかという噂もあるけれど、そういう噂が出てくるにふさわしい施設がまさにマウイ島にあるわけだね。

吾狼: あと、行方が分からない2000人の子供たちは、バスに乗せられて誘拐されたのだという話も出回ってます。

幽大: 焼け死んだんじゃないのか?

吾狼: 死体が見つからないらしいんですよ。

幽大: UFOにさらわれたとでも言うのか?

吾狼: 火災発生前に黄色いスクールバスが何台も停まっていて、それごと消えているというんですね。
さらには、マウイ島には軍事基地があるオアフ島に通じる海底トンネルがあって、そこを通って連れ去ったんだとか、そのトンネルプロジェクトの中継点がウォルマート・ショッピングセンターだとか……これもまあ、いろんな話が付け加えられて膨らんでいっているようです。

イシ: 子供の誘拐とセレブの小児性愛とはすぐに結びつけられるからね。
でもまあ、大量誘拐があったかどうかは分からないとしても、相当数の子供たちがこの火災で死んだのは確かでしょ。あの日、学校は休みで、親たちはみんな仕事に出ていたから、子供たちだけが家に残っていたそうだから。

幽大: それも織り込み済みの計画だったというのか?

イシ: かもしれませんね。何でもありになってきましたからね、もはや。

幽大: しかしだな、もしその殺人光線みたいな兵器がすでに実用化されていて、宇宙からいつでもピンポイントでターゲットを狙えるとしたら、要人暗殺や政府機関の破壊なんて簡単なわけだろう? 例えば、プーチンなんかとっくに殺されていてもおかしくないじゃないか。

イシ: そうそう! それは私もずっと疑問に思っているんです。
GPSとか精細な空撮画像とかがとっくに実用化されている現代では、そういう兵器が完成していてもおかしくないですよね。それを使えば、面倒な戦争なんかしなくても、簡単に世界を支配できるんじゃないか、と。
ピンポイントでいつでも人を殺せる、クルマや建物を破壊できるわけですから、それを使う見えない支配者に対して、誰も抵抗できない。

幽大: そういうことを暗に示したのがラハイナの焼き討ちなのかもしれんぞ。

吾狼: 俺たちには逆らえないんだぞ、という無慈悲にして簡潔な宣言ですか。

イシ: それはありえるかもね。プリゴジンが乗ったジェット機が墜落したのもそういう警告かもしれない。
ただ、そうなると、DEW的なピンポイント攻撃兵器を持っているのは誰なのか、ということだよね。米軍が持っているとすれば、ロシアや中国もすでに持っているんじゃないかな。となると、安易に使うと報復の連鎖で滅茶苦茶になる。だから、存在自体を秘密にしているということもあるのかもしれないね。

吾狼: ある意味、核兵器と同じですね。

イシ: うん。それと、DEWで戦争のようなことになると、軍事産業は儲からないだろうね。兵隊も戦闘機も弾薬もいらないわけだから。
戦争の最大の目的は経済だから、儲からないシステムは公にしないでおく、ということかもしれない。

幽大: ラハイナの件は戦争というよりは地上げだから使ってみた、ということか?

吾狼: 気が滅入りますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE

ぷちサミ(26)ラハイナの火災は焼き討ち犯罪2023/09/05 14:16

2023/09/03の1

ラハイナの火災は意図的な焼き討ち

吾狼: 半年のご無沙汰になってしまいました。お変わりありませんか?

幽大: 余輩は半年分歳を取ったというだけで、不思議なくらい変化がないな。まぁ、山奥で世間とのつきあいがない生活をしているからかもしれんが。

吾狼: そういえば、前回の幽大さんの予言は当たらなかったですね。

幽大: 余輩の予言? 覚えておらんな。

吾狼: 夏が来る前に地震や津波のような天変地異があるという……。なかったですね。

幽大: そういう風に気が緩んだときが危険なんじゃよ。

イシ: そうですね。来るぞ来るぞと騒いでいるときは来ないものですよ。

吾狼: イシコフさんもお変わりありませんでしたか?

イシ: 脳の劣化がひどいね。言葉がスッと出てこないことが増えたし、固有名詞どころか動詞や普通名詞が出てこないときはゾッとするよ。

幽大: クソ暑いからじゃないのか? あとはまぁ、ある意味、イシコフさんが勉強家である証拠じゃろ。勉強しすぎて、脳の記憶領域がパンクしているんじゃないのかね。

吾狼: ですよね。次から次へと新しい言葉が生まれてくるし。最近ではDEWなんてのが出てきて、アルファベット3文字組み合わせみたいな新語はもう勘弁してくれ、という感じです。

幽大: なんじゃそれは?

吾狼: directed-energy weaponの略だそうで「指向性エネルギー兵器」って訳されてますね。

幽大: だから何なんだそれは。

吾狼: ミサイルとか爆弾とか、そういう物体を介さずに、目標物に直接照射してダメージを与える兵器、ということですね。

イシ: 簡単にいえば殺人光線とかレーザー兵器みたいなものですよ。アイデアとしては大昔からありますよね。SF映画なんかではよく出てくるやつ。

幽大: ウルトラマンのスペシウム光線みたいなやつか?

イシ: そうですね。ウルトラマンは目立つけど、人工衛星から発射したら攻撃者の正体も分かりづらい。ラハイナの火災はそれが使われたんじゃないか、という話が飛び交ってますね。

幽大: ラハイナ? ああ、ハワイのマウイ島の火事のことか。

イシ: はい。あまりにもきれいな楕円形に燃え尽くされていて、不自然すぎるというわけです。

吾狼: それまでに世界各地で起きていた大規模な山火事なんかも、どうやらDEWでやられたんじゃないかという話もあります。
↑2020年に起きたカリフォルニアの大火災は中露がDEWを使って起こしたと主張する動画。しかし、今になってみると、中露vs米国ではなく、グローバリスト・エリートが仕掛けているのでは? と思わされる

今年7月にギリシャで起きた大規模な山火事も、政府閣僚が「人為的なものだ」と明言していますね。つまり、放火だと。
カナダやアメリカの各地で連続して起きている大規模な山火事も、あの規模や頻度は、自然発生というのはかなり無理がある。

イシ: 最近だと、アメリカのルイジアナ州で、数週間の間に450件の山火事。スペイン領テネリフェ島の山火事。どちらも放火だと言われてます。
山火事だけでなく、去年、アメリカ国内で頻発した食料関連施設の火災や爆発、最近では8月だけで、9つのリサイクル工場が連続して燃えてしまったなんていうのも、どう考えても不自然ですよね。
そうした不自然さの極致みたいなのがラハイナの火災だと。

幽大: 具体的にはどんなところが不自然なんだ? きれいに楕円形に燃えた、だけでは根拠としては弱いじゃろ。

吾狼: おかしなところを列挙しますね。
  • 山や街路樹は燃えておらず、特定地域の家屋とクルマだけが完全に燃え尽くしている
  • なぜか海上にある船も燃えている
  • 周囲に何もない場所でクルマが燃え、アルミニウム製のエンジンブロックまでが溶けている。その周囲のアスファルト道路は溶けていない
  • 警察が道路を封鎖してバリケードを作り、住民には家から出ないようにと命じた。その指示に従った人たちは全員焼死した
  • 責任者である警察署長ジョン・ペルティエはマウイ初の非ハワイ人警察署長で、2011年11月に就任。彼は疑惑だらけのラスベガス収穫祭銃乱射事件のときの捜査指揮官

    ↑58人が死亡、867人が負傷した米国銃乱射事件史上最悪の事件は、スティーブン・パドックの単独犯行ということになっているが、多くの銃器専門家や軍人らが「単独犯行であるわけがない」と指摘している。事件解明の指揮を執ったのがこのジョン・ペルティエ
  • 住民が消火できないように水が止められた。命じたのは水資源管理局の副局長のカレオ・マニエルで、オバマ財団のメンバー
    ↑なぜか水道を止める指令を出した水資源管理局副局長のカレオ・マニエル
  • 救急サービスの責任者、ハーマン・アンダヤは、緊急サイレンを鳴らさない決定を下した
  • 軍事基地がそばにあるにもかかわらず、軍は救助に行かなかった
    ↑軍がそばにいるのにすぐに救助に向かわないなどありえない、と怒る元兵士
  • ハワイ電力の子会社マウイ電力は午後のラハイナ火災の前に電力を切っていた
  • 被災者に政府から提供された飲料水を飲んで具合が悪くなる人々が続出
  • ハワイ州教育省が 8月24日に発表した報告書によれば、2,025人の子どもの所在が不明なまま。該当しそうな死体もない
  • 島のユダヤ系住民や富豪たちが所有する別荘や土地はひとつも燃えなかった
  • 火事の前、WEFはラハイナをスマートシティとして再建することを決定していた。さらにはマウイ島全体を「スマートアイランド」にすることを計画していた。その計画には日本の企業も参画している
  • 火災直後から、被災した土地の所有者たちには土地を売らないかという勧誘電話が殺到している

……まだまだあるんですが、キリがないので、とりあえずこんなところでしょうか。

幽大: なるほど。全部が全部正確ではないとしても、これが意図的に行われた「焼き討ち」だと思わないほうが不自然だろうな。

イシ: そうです。少なくとも「山火事」ではないです。実際、山は燃えてないわけですし。
虐殺と言えるんでしょうが、遺伝子製剤注射による虐殺とも目的が違っていそうですね。
遺伝子製剤は人口削減を主な目的としているんでしょうが、ラハイナの事案は完全に「地上げ」目的でしょう。今までも、札束を積んで地上げ工作はしていたらしいですが、あの土地の地主の多くは古くからの居住者で、自分たちの土地を大企業資本に売り渡すことを拒否してきた。それなら……と。

幽大: ひどい話だな。連中はもはや何でもできるというわけか。

吾狼: メディアや政府をコントロールできるわけですから、何でもできちゃいますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE

ぷちサミ(21)突然始まった昆虫食プロパガンダ2023/02/19 14:57

すでにテレビでは昆虫食プロパガンダ祭り

2023/02/17の3

ワクチン詐欺は酸化グラフェン注入が本命だった?

吾狼: トルコ・シリア地震が人工地震かどうかは分かりませんが、他国への攻撃の仕方が、従来のような武力攻撃から、生物化学兵器や気象兵器を使ったものに代わってきたのは確かだと思いますね。それだと、攻撃した者の正体が分からないこともあるし、そもそも攻撃されたのかどうかも分からないでしょ。やられても気づきにくいし、気づいても報復しにくい。

幽大: それは確かじゃろうな。新コロ騒ぎはまさにそれじゃったな。

イシ: あれは国同士の戦争というのでもないですしね。言ってみれば、WEFと全世界の一般人たちとの戦争……いや、やられる側が一方的にやられたという点では地球規模の詐欺犯罪ですかね。

吾狼: しかも今のところ犯罪者たちが裁かれることもなさそうです。連中は完全に開き直ってますもんね。自分たち以外は全員馬鹿だからいくらでも騙せるし、家畜をコントロールするのは飼育する者としては当然のことだと思っているんでしょう。
ワクチン接種の普及に成功した2つの国の例は興味深い。
どちらの国も、国民に科学的な理解をさせることは「まったく」しなかった(not at all)
まずはブータン。ブータンでは国民にワクチンを接種させるための入念な準備をした。国として、国民としてこれは必要なことなんだと訴え、宗教組織にも協力してもらい、素晴らしい成功を収めた。科学的説明は一切しなかった。
私が知るもう一例はポルトガルだ。
ポルトガルでは我々は陸軍の退役将軍にワクチンキャンペーンを依頼した。
その元将軍は、国民を自分の軍隊のように扱い、「これは愛国心を持って戦う戦争なのだ」と宣言した。
その結果、ポルトガルは世界一というわけではないにしても、ヨーロッパでもトップクラスの接種率になった。
つまり、摂取率を上げるのに科学は必要ない。これは覚えておきましょう。
(ダボス会議での欧州研究評議会(ERC)のマリア・レプチン会長の発言)

幽大: 新コロ詐欺は世界的にはもう下火というか、さすがに瞞される者のほうが少なくなってきているんじゃないか?

吾狼: 残念ながら日本だけはまだまだそうではないですね。

幽大: しかし、3回、4回と打ちまくっても平気な者も大勢いるようじゃな。あれはやはり当たり外れがあるということかね?

吾狼: そうですね。ただ、今は平気でも、これから先にどうなるかは分かりませんよ。1回目、2回目はmRNAが壊れていたり、薄まっていたり、最初からほとんど生理食塩水みたいなものもかなりあったらしいんですが、それも計算済みで、実は、mRNAを包み込んでいるナノパーティクルを注入するほうが主目的だったんじゃないか、なんていう説もありますからね。酸化グラフェンと電磁波コントロール説とでもいうか……。

幽大: なんじゃそれは?

吾狼: アレを打った人の身体が磁力を帯びて金属がくっつくとか、Bluetoothが反応するとか、いろんな話が飛び交いましたでしょ。その原因を作っているのが、あの注射液に含まれている酸化グラフェンだというんですよ。

幽大: 酸化グラフェン?

吾狼: 酸化グラフェンは、元々は工業材料として重宝されていたものです。
 最近では電池の材料や、抗菌・抗ウイルス性を持つコーティング、潤滑剤、水質浄化、触媒……そういういろんな用途での研究・開発が進んでいるそうです。分散性、導電性が高く、母体となる材料に少量添加するだけで、その母体材料の中で酸化グラフェンネットワークみたいなものが作られて、さまざまな機能を発揮するというんですね。しかもチタンの4000倍の強度があるとかで、壊れない。
 新コロワクチンにも使われています。新コロワクチンのmRNAは非常に不安定ですぐに壊れてしまうので、それをポリエチレングリコールなどのナノ脂質と呼ばれているもので包み込んで守っているんですが、そこに酸化グラフェンを添加することでさらに強化できるんです。
 この酸化グラフェンは電磁波に反応する。そういうことから、これは人体を5Gや6Gなどの強力な電磁波でコントロールするための下準備だというわけです。

幽大: う~む、にわかには信じがたい話じゃがなあ。

コオロギと酸化グラフェン

イシ: 私も当初はさすがにトンデモな話かとも思っていたんですが、よく考えてみると、理にかなっているというか、ダボスの連中が考えそうなことですよね。
 世界人口を減らすだけでは世界統一政府を作れるわけじゃない。生き残った人間が統一政府の言うことを素直に聞いて黙々と働いてくれないと困るわけです。
 自動運転のクルマのように、人間がコンピュータ制御で動く、というか、動かされるコントロールする側の人間はごく少数のエリートたちで、それ以外の人間は従順な労働力。連中はそういう社会を目指しているわけです。
 最近突然、世界中で昆虫食、特にコオロギ食品のプロパガンダが始まったのも、そのためだと。

幽大: どうもよく分からんな。人間がコンピュータによって動かされることとコオロギがどういう関係にあるんだ?

吾狼: コオロギの脚の成分は、人間の体内に取り込まれると酸化グラフェンを作り出すという研究があるらしいんですよ。
 新コロワクチンのときも、この酸化グラフェンが原因で人体が電磁波を受信するようになるとか、ナノ粒子は体内に埋め込むチップみたいなものだとか、いろんな噂が飛んでいたわけですが、その話と組み合わせると、すでに新コロワクチンで体内に酸化グラフェンを取り込んでいる人たちのブースターとしてコオロギ食を与えようとしているんじゃないか、というわけですね。
 体外に排出されて減っていく酸化グラフェンを補わせるために、今度は注射ではなく食べ物で取り込ませようとしている、と。

幽大: ほとんどSFの世界だな。

吾狼: はい。トンデモ陰謀論として笑われています。でも、化学物質が人間の身体の特性を変えていくことは確かなわけで、まったくのトンデモ話とも言いきれないかな、と思うんですよね。
 NTTドコモはすでに「人間拡張」というプロジェクトを進めていくと公言しています。今は家電製品や自動車、家の冷暖房装置などをネットに接続してコントロールすることが実用化されていますが、これを人間の身体そのものでもやるというわけです。ピアノの達人とつながると、誰でもピアノが上手く弾けるとか、そういう説明をしていますが、その前段階として、まずはコンピュータにつないでコンピュータの指示に従う肉体のほうが簡単そうですよね。
 そのためには脳も含めた人間の身体が電磁波でネット接続されている状態が必要なわけで、そのための電源というか受信器の役割を果たすのが酸化グラフェンなんじゃないか、と。
ドコモは人間拡張技術のうち、人間とネットワークをつないで、遠隔で身体の動きを共有するための通信技術とプラットフォームの開発を担っています。データ化した人の動作や感覚を共有するためには、データを出力先のデバイスに合うように変換しなければいけません。そこで、ドコモとして通信だけではなく、我々は基盤とも呼んでいる「プラットフォーム」の開発に着手しました。クラウドにデータをアップロードすることで、データを翻訳できるようになります。
NTT docomo「あなたと常識を変えていく」人間拡張基板 より)

幽大: それはもう人間じゃなくてロボットじゃろ。

吾狼: そうです。支配層以外の人間をみなロボット化するための技術とでもいいますか……。

幽大: う~む、そんなに簡単にいくのかね。
 イシコフさんはどう思う?

イシ: 考え方としてはそういうことなんだろうとは思ってます。
 ペットの犬や猫にマイクロチップを埋め込んで、どこにいるか、飼い主は誰かが分かるようにするというのはだいぶ前から普通に行われていますよね。ダボスの連中は、最終的にはそんな風に自分たち以外の人間をコントロールしたいと思うでしょう。
 ただ、酸化グラフェンにしても、他のナノ粒子にしても、それ自体が犬に埋め込むマイクロチップと同じにはならないと思うんですよ。埋め込んだものを個別に区別しなければいけないわけだけど、注射にしても食べ物にしても、取り込まれるのはランダムだから。
 それで、私が思うには、その個別のマイクロチップの働きをするのがスマホではないかと。

吾狼: あ! なるほど~! 個人をデジタル管理するツールとしてはマイナンバーカードばかり話題になってますが、スマホのほうがはるかに所有率は高いし、中に口座情報などあらゆるデータが入っていますものね。

イシ: スマホは今や全世界のほとんどの人が身につけているし、個別のコードでしっかり把握できる。ただ、体内に埋め込むわけではないから、スマホに何らかの指令を出しても、その持ち主が指令に従って動くわけじゃない。
 でも、体内に入り込んだ酸化グラフェン……あるいは、それ的な物質がアンテナの役割をして、身体の細胞に働きかけるとしたら、スマホに送られてくる指令をスマホが持ち主に伝達して動かすことはできそうだよね。それこそBluetoothとかでも。

吾狼: 凄い! それなら特定のグループや個人だけをターゲットにした指令も送れますね。スマホまでは5Gや6Gで、スマホから持ち主まではBluetoothで。今はBluetoothのイアフォンなどを使っている人が多いし、何も使っていなくてもBluetoothは常時ONにしている人が多いだろうし。圧縮技術で、個別の指令内容を効率的に肉体に伝えることもできそうです。

幽大: 個別の指令で、ということは、ターゲットにした個人を遠隔操作で殺すこともできそうだな。

イシ: そういうことです。遠隔操作で何か行動を起こさせるより、身体に変調を与えて暗殺するほうがずっと簡単でしょうね。急ぐ場合は心臓麻痺で。慎重に、証拠を残さないためには時間をかけて癌とか、内臓疾患とかを起こさせるとか。

吾狼: そのくらいの技術はすでにできているかもしれませんね。
 余談になりますが、スマホで通話しているときの相手の声は、本人の声ではなく、コンピュータが作った合成音声だって知ってますか?

幽大: いや、知らんな。

吾狼: 昔の有線電話は糸電話と同じで、声をそのまま波形として伝えていたんですが、今は違うんですよ。発した声を一旦デジタル信号にして、大量にストックしてある音素片の集まり、コードブックというんですが、そこから必要な音素片を瞬時に探しだして合成し、通話者の声に似せた音声で再生するんです。通信カラオケの仕組みに似ていますね。だから、相手に伝わったときの声は、元の声に似せた合成音声なんです。
 こうした変換技術やデータ圧縮技術の進歩は凄まじいものなので、5G、6Gのような高密度高速回線を通じて送られる指令の内容も複雑なものが可能になるでしょうね。

幽大: コンピュータが合成した声を相手の生の声だと認識する。まったく疑うこともない。同じように、肉体のあらゆる部分、細胞や神経が、コンピュータの指令によって瞞されたり、じわじわと破壊されたりする。怖ろしい話だな。

イシ: 私は、すでにそういう時代になっていると思いますよ。スマホを通じて、人間の思考がどんどん単純化されていますよね。ITのおかげで人は多くのことができるようになったと思っているけれど、実は単純なことをものすごく大量に行っているだけで、人生の質という点では急速な劣化を続けているんじゃないかな。

幽大: その通りじゃな。だから簡単に瞞されるし、洗脳されるし、扇動される。思い通りに動かせる従順で真面目な人間を一定数残したら、あとの面倒な人間は消えてもらう。そういう戦争なんだろう、今は。

吾狼: ということは、この戦争に勝つためには、瞞されない、洗脳されない、思い通りに動かされない、面倒くさい人間として生き延びることですね。

幽大: そうじゃな。わしらのような面倒くさい人間が生き延びないといかんわけだ。余輩はもう長くないから、吾狼くん、後はよろしく頼む。

吾狼: またまた~。そういうご老人がいつの世でもいちばん強いんですってば。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE

ぷちサミ(20)トルコシリア地震は人工地震なのか?2023/02/19 14:37

2023/02/17の2

アメリカに反抗する国は潰される

吾狼: ハンガリーがとばっちりを受けるという話で思い出しましたが、最近、インド、ハンガリー、トルコなどにアメリカが様々な嫌がらせというか、紛争の種を仕掛けている気がします。

イシ: まさにそうだね。ハンガリーはNATOの中では今のロシアに対する制裁や挑発行為に反対する立場を表明している。いわばNATO、EUの異端児的存在だからね。
原油の禁輸を柱とする欧州連合(EU)の対露追加制裁が4日、発動されたが、加盟国の一つハンガリーから強い抵抗に遭い、部分的な禁輸で妥結した。さらにハンガリーの反対を受け、ロシア正教会の最高指導者への制裁も見送られた。(毎日新聞 2022/06/07
 そのハンガリーに、アメリカは国際開発庁(USAID)高官を送り込んで独立系メディアの立ち上げや腐敗を追及すると言っている。

吾狼: USAID(United States Agency for International Development)といえば、表向きは非軍事の海外援助を行う政府組織ということになっていますが、CIAやアメリカ軍と連携していて、武漢のウイルス研究所への資金提供もしていたと言われていますよね。

イシ: インドでも、WEFやWHOに毅然とした態度でNOを言い続けるモディ首相と不正会計疑惑の渦中にあるアダニグループとの関係にジョージ・ソロスが言及して揺さぶりをかけているしね。
 言うことを聞かない国に工作をして反政府グループを作り、クーデターやテロを起こさせて、それを口実に軍事介入するといった手口は、アメリカのお家芸。でも、その手口も今までのようには簡単に通用しなくなってきているね。

吾狼: NATOやアメリカの意のままにならないという点ではトルコもそうですよね。2016年に起きたトルコのクーデターは、アメリカに亡命しているフェトフッラー・ギュレンが黒幕で、CIAが背後にいたとも言われています。2014年のウクライナのマイダンクーデターに続いて、アメリカが意に沿わない他国の政権を倒そうとしたという分析ができると思います。
 トルコは最近ではロシア産の石油や天然ガスを輸出するためのハブの役割を買って出ていて、それはアメリカとしては絶対に許せないことでしょう?
 先日起きたトルコ・シリア地震は人工地震ではないかという噂もありますが、どう思いますか?

幽大: 地震は地震じゃろう? 珍しいことではない。

イシ: ええ、そうなんですが、あの地震には私も多少違和感を抱いてます。規模の大きさもさることながら、震源が広域にわたって複数あったり、計測された地震波が通常の地震とは違っているという話もあるらしいし。
 私は、地震兵器とかケムトレイルとかという話には、以前はあまり本気で考えようとは思えなかったんですが、今はもう何でもありの世界になってしまいましたからねえ。絶対ありえないとは言いきれない。どんなに突飛に思えることでも、一応は疑ってみるようになったなあ。

吾狼: 地震兵器もケムトレイルも存在しますよ。

幽大: そうなのか?

吾狼: ケムトレイルなんてかなり昔からありますよ。何を何の目的で散布しているのかというのは諸説ありますけれど、装置もあるし特許もある。少なくとも気象をコントロールする実験というのはあります。
 地震兵器を含めた気象兵器は、どこまで開発が進んでいるか、実際にやっているかというのはよく分かりませんけど、研究開発が続いているのは間違いないです。
 トルコ・シリア地震が人工地震かどうかは分かりませんが、あまりにもタイミングがよすぎますよね。

幽大: もしそうだとしたら、アメリカは電磁波攻撃の技術開発ではロシアに後れをとっているが、地震兵器ではすでに狙い通りの結果をもたらす技術を持っているということか? 困るじゃないか、それは。

イシ: う~ん、考えたくないなあ。そうではないことを祈りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE

ぷちサミ(19)ウクライナ紛争における米露の誤算と核使用の可能性2023/02/19 14:23

2023/02/17

吾狼: ぷちサミも6回目になりましたね。前回の第5回は昨年の10月でしたから、4か月のご無沙汰でした。お二人とも無事でしたか?

幽大: 岩木山麓はまだ一面真っ白で冬ごもりの最中じゃがな。身体はなんとかもっておるよ。

イシ: 私も生きてます。一度風邪を引きかけましたが、葛根湯とイベルメクチンと重曹+レモン果汁ですぐに治りましたよ。どれがどの程度効いたのか分かりませんけどね。

幽大: ひ弱じゃのう。余輩は記憶にある限り、風邪というものを経験したことがない。

吾狼: 幽大さんは鍛えてらっしゃるから、僕たちみたいな都会人とは細胞レベルで健康度が違うんでしょう。

幽大: それは遠回しに「馬鹿は風邪を引かん」と言っているんじゃろ。

吾狼: いえいえ、とんでもない。

幽大: まあ、よいわ。で、今日は何からとっかかるんじゃい?

吾狼: 僕はこの冬は日本もかなり厳しい食料危機に見舞われるんじゃないかと思っていたんですが、今のところなんとかなってるようですよね。それより怖いのは、ウクライナ紛争が長引いていることです。これは米露どちらも誤算だったんじゃないですか。双方、追い込まれて核を使うんじゃないかと、かなり緊迫した状況になっていると伝えられていますが……。

イシ: 特にロシアは誤算があったかもしれないね。もっと早期に決着できるはずだったんじゃないかな。ここまで長引かせるつもりはなかったはずだよ。

吾狼: どのへんで失敗したんでしょうね。やはり慎重になりすぎたってことですか? なるべく犠牲者が出ないように、面倒な攻め方をしたから?

イシ: 一言で言えばそういうことだろうね。ロシアの戦力を持ってすればウクライナの中心部を落とすことなど簡単だ。ミサイルをどかどか撃ち込めばいいだけだからね。でも、それをやるとどうしても大勢の民間人が巻き込まれるし、インフラの破壊も壊滅的なものになってしまう。ウクライナのネオナチ勢力だけを壊滅させて、あとはNATOの基地や秘密裏に作られていた生物化学兵器の研究・製造拠点、ミサイル基地を消滅させればいい。人はなるべく死なないほうがいい。
 しかし、それをするには効率の悪い昔ながらの方法も入れなければならず、ロシア側の兵も殺されてしまう。結果、予定より決着をつけるまでに相当な時間を費やすことになり、損失、特に人的損失が大きくなってしまった。

幽大: では、アメリカ側の誤算というのはどういうものなのかな。

吾狼: アメリカは戦争が長引けば長引くほどいいと思っていたんじゃないですか?

イシ: それはそうだろうけれど、すでに弾切れが近づいているんじゃないかな。量的な戦力でもロシアのほうが上回っているだろうけれど、知らないうちに技術的な面でもロシアのほうが勝っていることが分かってきた。
 アメリカはハイテク戦闘機やミサイル迎撃システムのようなものにものすごい値段をつけて輸出しているけれど、ロシアは武器製造や輸出で儲けるという発想より、いかに効率的、合理的に相手を壊滅させるかという視点で兵器開発や備蓄をしてきたと思う。
 EMPに関してはアメリカよりもロシアのほうが技術も実装レベルも進んでいるという話も聞くしね。

幽大: EMP? なんじゃそりゃ。

イシ: 電磁波攻撃のことです。具体的には高度数十kmから数百kmの高層大気圏で核爆発を起こし、そこから発生した電磁パルスで地上のあらゆる電気系統、デジタル機器を狂わせて使えなくさせるというものですね。
 今や、核兵器というのは地上に落とすのではなく、そういう風に高高度で使うという考え方が主流なんですよ。地上で使うと建物や生物がすべて破壊されてしまうけれど、EMPとして使えば、建物や生物に直接的な被害はすぐには起きない。でも、現代社会では電気系統が麻痺したら生産も輸送も通信もできなくなるから、都市部では飢餓地獄になり、戦争どころではなくなるわけです。もちろん、デジタル機器が使えなければミサイルも戦闘機も使いものにならない。

幽大: なるほど。戦争の概念が大きく変わってきたわけじゃな。

吾狼: 最近頻発している気球撃墜騒動も、EMPとの関連が疑われていますよね。偵察気球だというけれど、EMP攻撃のシミュレーションというかデモンストレーションではないかと。飛ばしているのは高度1万メートル以上だし、大きさからいっても、偵察用の機器を積むだけにしては大きすぎますもの。そもそも偵察用なら人工衛星を使えばいいだけですものね。

イシ: アメリカが核を使うとしたら、本土からミサイルを撃ち込むのではなく、ヨーロッパのNATO陣営からなるべく短距離で打ち込もうとすると思うんだよね。今のアメリカは正気を失っているとしか思えないから、やりかねない。それを察知しているロシアと中国が、俺たちも本気だぞ、その気になればアメリカ全土を麻痺させるEMP攻撃もあるぞと、牽制するためにいろいろやっているんじゃないかな。

幽大: ヨーロッパ内のNATO陣営からミサイルを撃つというのは、どういう根拠かな?

イシ: アメリカはあくまでも自分たちは戦争をしていない、当事者ではないという体裁を作りたい。そんなことしてもバレバレだから意味ないんですが、とにかく報復が怖い。
 やらされるのはドイツかポーランドか……。ドイツにはすでに核弾頭を運び込んだという噂もあるね。



吾狼: イギリスはNATOのリーダー格であるはずですが、すでにウクライナ紛争に関しては及び腰になっていて、負担をドイツに押しつけようとしているみたいですね。
軍備もじり貧状態みたいで……。
 例のノルドストリームの破壊も、アメリカが指令してイギリス海軍がやったと伝えられていましたよね。

イシ: それに関しては、ピューリッツァー賞も受賞しているアメリカの有名なジャーナリスト、シーモア・ハーシュが、アメリカ海軍の潜水浚渫チームがノルウェーの協力の下でやったとすっぱ抜いたばかりだね。
 立案・計画・実行における中心人物は、国家安全保障アドバイザー(National Security Adviser )のジェイク・サリバン(Jake Sullivan)と国務長官(Secretary of State )のアントニー・ブリンケン(Tony Blinken)だとも(⇒ハーシュ自身による元記事)。
左:Jake Sullivan 右:Tony Blinken
 要するに、そういう工作やアジテーションはやるけれど、武器を持って直接戦場に行くのは嫌だということだろうね。そういうのは俺たちじゃなくてドイツがやってくれと。

幽大: 上島竜兵みたいなものだな。
 英国「俺がやる」
 米国「俺がやる」
 ドイツ「じゃあ、俺がやる」
 英米その他NATO諸国「どうぞどうぞ」

吾狼イシ: (笑)

吾狼: 幽大さんはほんとに意外な一面をお持ちで。ここでダチョウ倶楽部が出てくるとは……不意をつかれました。

イシ: まあ、ドイツは首相がバリバリのWEFメンバーですからね。自国の安全よりも世界統一政府を作るという宗教的な使命感みたいなものを優先させている気がしますね。

幽大: となると、ヨーロッパで核兵器が使われるかどうかはドイツが鍵を握っているわけか。

イシ: ロシアはすでにそれを察知しています。先にやられたら被害甚大だから、核弾頭がミサイルに装填されるような動きがあった時点でEMP攻撃なりなんなりを実行するんじゃないですかね。
 プーチンはミンスク合意で仲介役を買って出たメルケルを信用したのに、しっかり裏切られたでしょ。一度信用した相手が瞞していたと知ったときの恨みは倍増しているんじゃないですかね。
 もしドイツ、ポーランド上空あたりで実行した場合、チェコ、スロバキア、ハンガリーあたりも巻き込まれるでしょうから、ロシア制裁に反対しているハンガリーなどはとんだとばっちりということになりますね。

吾狼: 同時に、北海にいるロシアの潜水艦からアメリカ本土上空に向けても発射されたりして……?

イシ: ありえるね。そうなるとまさしく第三次世界大戦……というか、世界最終戦争みたいなことになるのかな。

幽大: たまらんな。そうなったとき、日本は生き延びられるのかね。

イシ: 難しいでしょうねえ。

幽大: 日本は上島竜兵どころか、山上の母親みたいなものだからな。

吾狼: それはちょっと……笑えないですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE

ぷちサミ(14)この冬を越せるかどうかが分かれ目2023/02/15 20:26

第4回 2022/10/09 の3

この冬ヨーロッパで何が起きるのか

イシ: なんだか毎回私が暗~い結末に持ち込んでいるようで申し訳なくなってしまうんだけれど、少しでもいい兆候とかはないかな。吾狼さんは何か明るい情報とか持ってない?

吾狼: ん~~~、特にはないですねえ。でも、当初考えていたよりも日本が持ちこたえている感じは少しあるかな。

幽大: 今のところ、大災害とか本格的な飢餓地獄とかはないわな。物価は高くなり、円安も止まらんが、ヨーロッパに比べたらまだまだ耐えられる段階じゃろ。

イシ: そうですね。私も、夏前には、今年の秋には相当深刻な状況になっているんじゃないかと思っていたんですが、もう秋ですもんね。このまま冬もなんとか乗りきれますかね。

吾狼: でもでもでも、日本はまだしも、ヨーロッパで暮らしている人たちとやりとりすると、かなりとんでもないことになっているようですよ。エネルギーも食料も、このままだと冬を乗りきれるだけの量を確保できないでしょ。スイスやイタリアでは、冬の室内暖房を最高19度までに制限すると国が言っていて、違反すると厳罰だそうだし。

イシ: そうだね。ノルドストリームもアメリカが爆破してしまったから、ロシアからのガスが届かなくなった。ロシアと交渉してどうにかするという希望も潰えたようだね。

幽大: 日本のメディアはそのへんを全然伝えんわな。しかし、ヨーロッパがこの冬を無事に乗り切れんとなると、日本にも当然影響が出るじゃろ。

イシ: すでにいろんな国で反政府デモが起きていますね。みんな自国の政府がアメリカとNATOの言いなりになって馬鹿げたロシア制裁やウクライナへの軍事支援を続けていることが原因だと気づいている。ところが、どの国のトップもWEFのメンバーで、理不尽な政策をやめようとしない。

吾狼: そうそう、そうなんですよね~。どうもあの人たちには「国」とか国益いう概念がないというか……戦争もコロナインフォデミックもワクチンも、何か別の目的のために使っている感じですよね。デジタル技術を使った世界統一政府の成立みたいな……。

イシ: うん。戦争の概念が完全に変わってしまったね。国と国の衝突という図式では理解できないことばかり起きている。

幽大: 余輩には、自国を守るという信念で行動しているのはプーチンだけのように見えるな。あの男だけが他の国のトップとは違う行動様式で動いておるんじゃないのかね。

吾狼: 中国はどうです? 習近平も中国覇権思想で動いているんじゃないんですか?

幽大: 余輩には中国は理解不能じゃな。何を考えておるのか分からんところがある。

イシ: 私も同感です。ロシアと中国の共同歩調という図式で語られることが多いですが、本当にそうでしょうか。新コロウイルスの開発では中国はアメリカと協力していたフシがあるし、プーチンはWEFのWEBサイトから名前が消えたみたいですが、習近平は今でも名前が残っていますよね。
 はっきりしているのは、イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドの英国連合は今でも共同歩調を保っていて、自滅路線を突き進んでいるということでしょうか。オーストラリアはついに牛にまでmRNA製剤を打つとか言っているようですし、カナダのトルドーもちょっと常軌を逸した政治をしています。
 カナダやオーストラリアはまだ国土が広いし、食料生産国だからもうしばらくはなんとかもつかもしれませんが、この冬、ヨーロッパ諸国は一気におかしくなるかもしれない。そうなると、国民が暴動を起こしますよね。政府対一般市民という騒乱・混乱が起きるんじゃないですかね。

幽大: すでに起きておるようじゃがな。庶民の怒りが一気に爆発して収拾がつかなくなるということか。そのとき日本はどの程度巻き込まれるか……というのが問題じゃな。

イシ: 日本もすでに相当困窮していますが、ヨーロッパの深刻さに比べればまだゆるいと思うんですよね。この冬、ヨーロッパが完全におかしくなったときに、不用意に動くと飛び火どころか、全焼丸焦げになりかねない。

吾狼: 市民の暴動が引き金になって、ヨーロッパ全土が巻き込まれる戦争になったりしないでしょうか。

幽大: それは大いにあるんじゃないか。

イシ: 予測がつきませんよね。そういうことも人口削減計画に織り込み済みなのかもしれないし。
 もしかすると、「新秩序」というのを目指している連中にとって、ヨーロッパは大して価値を感じられない地域なのかも……。

幽大: 狭い国がごちゃごちゃしておるだけで、一部の穀倉地帯を除けば食糧供給や地下資源供給という潜在価値が薄い……ということか。

イシ: 新コロ流行初期での死者数も、ヨーロッパに片寄ってますよね。……考えすぎかなあ……。

吾狼: ああ~! そう言われてみると……イシコフさん、それはあるかもしれませんね!

幽大: そうなると、日本はどうなるのか。世界を支配していると思っている連中が日本をどう考えているのかが気になるところだわな。資源はないが、操りやすく、従順で真面目に仕事をする国民性は今後も利用価値がある、と考えているのか……。

吾狼: ワクチンも大量に買ってくれて、ホイホイと莫大な金を献上する都合のいい国。その従順さに免じて、あまり死なないようにワクチンの成分を薄めておいてやろう……とか、そういうことですか?

イシ: それならいい……いや、よくはないか……う~ん、なんだかなあ……。

吾狼: まったくもう、なんだかなぁ、ですね。

イシ: ワクチンという時限爆弾が今後どのように作動するのか、それとも不発弾が多いままになるのかは分からないけれど、基本的には、アメリカがドルと武力によって支配してきた世界は徐々に衰退して、ロシア、中国の力が強くなるよね。
 その潮流にインドや南米の一部の国がうまく乗り替えて生き残る。ヨーロッパは生き残れずに燃えかすのようになる。アメリカは大国で、さすがに簡単に消えることはないから、力を落としながらも新しい経済秩序を受け入れつつ、他の国々と同列のあたりにまで落ちて生き延びる。そうした世界に移行していくんじゃないかと、私は予想しているんです。
 そうした流れの中で、アメリカの言いなり一辺倒だった日本はどうなるのか。アメリカとの距離を徐々にとりながら、他の国との関係をうまく維持していけるのか。バランスボールの上でうまく重心を保てる政治家や官僚が現れるか……。

幽大: 期待薄じゃな。

イシ: ですよね。せめて、国民を危険な方向にミスリードするカリスマ性を持った人間がトップにならないように祈るだけです。
 政治家よりも、若い企業家とかに期待したほうがいいのかな。でも、若さは危険もはらんでいるし……。

幽大: 余輩はもう長くはないんでな、実のところ、この世界のことにはあまり興味がなくなりかけておる。自分の肉体からいかにしてうまく離れて、元いた場所に戻っていけるか、というのが課題だな。

吾狼: 元いた場所……ですか。その話を聞きたいです。

幽大: 今日はもう疲れた。また今度、機会があればな。

イシ: ぜひ聞かせてください。
 では、今日はこのへんにしておきましょうか。お疲れさまでした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE

ぷちサミ(13)なぜ殺されるはずがないと思うのか?2023/02/15 20:18

第4回 2022/10/09 の2

「人口削減計画」が出てくるのは当然のこと?

イシ: なぜこれだけ多くの人たちがワクチンの嘘を見抜けないのだろうと不思議に思うわけだけれど、要するに、「国」が国民を殺すはずがない、医者が人を殺すはずはない、知識のある学者が人を瞞すはずはない、と思いこんでいる、ってことなんだろうね。

吾狼: わぁ、きつい言い方ですねえ。

幽大: いや、まさにそういうことじゃろ。権力者や知恵のある者たちが庶民をただの道具として使い捨ててきたというのが人間の歴史ではないのかな。
 昔は単純な武器しかなかったから、権力者が自分の支配圏を広げようとか、敵対する勢力を消し去ろうとして起こす戦争では、一般民衆が武器そのものだった。(いくさ)に勝つためには、兵士をたくさん揃えて、効率よく敵を殺すことを考えるわな。その際に、末端の兵士一人一人の命などいちいち気にしておられん。その家族がどうなるかなんてことも気にはせん。
 相手と自分の兵力が2万ずつだったとして、自分の兵力が1万人死んでも、相手の2万の兵力を全滅させられればいい。
 しかし、そこに駆り出される雑兵の4人に3人はその戦で死ぬわけだ。たとえ戦に勝って、生き残る4人に1人になっても特にいいことは何もない。今まで以上にうまいものが食えるとか、暮らしが楽になるとか、そういうことでもない。よくてせいぜい現状維持。そのために命をかけるなどというのは、普通に考えれば損しかないが、そんなことを計算せず、ただただ周囲の流れに身を任せて動く。

イシ: ええ。でも、そういう時代の戦争のほうが、雑兵たちは自分たちを武器として使う権力者が自分たちの命のことなど考えていないということを知っていたんじゃないですかね。今の時代、打ってしまう人たちは、そうは思っていないわけですよ。
 日本の戦後は、ゼロというか、大きなマイナスからのスタートでしたから、頑張ればどんどん暮らしはよくなった。直接の戦争に駆り出されることもなかった。
 権力者は自分がいちばん可愛くて、庶民の暮らしのことをまともに考えていないだろうけれど、おこぼれにあずかるだけでも暮らしはどんどん豊かになった。そういう時代を生きてきたから、権力者たちがいくら腹黒でも、まさか毒物を国民全員に打たせようとするなんてことはありえない、と。

幽大: 現代の平和惚けとは、まさにそういうことじゃろうな。他国にやられないために核武装しろとか言っている連中も平和惚けなんじゃ。そんなもので国民の命が守れるわけがない。もはやそういう時代ではない。いちばんの危険因子は自分の国の中にある。
 サイコパスや無責任な付和雷同主義者や金の亡者の集まりが国の運命を握っている状態がいちばん危険なのだということを理解しておらんのだな。

吾狼: ワクチンが有害だと主張する人たちも、それが人口削減のための道具だという話になると、そこまで言うのは陰謀論だからやめろ、という人と、これが人口削減を目的にした生物兵器だということがなぜ分からないのか、という人に分かれますね。

幽大: 吾狼くんはどっちなの?

吾狼: 最初は、ビル・ゲイツが人口削減計画を進めるためにワクチン研究やらWHOやらに資金提供をしている、というような話に対しては、それはちょっと面白がりすぎじゃないの、と思ったんですよ。でも、今はもう、人口削減計画を真剣に進めている人たちがいることは確実だと思ってます。コロナ騒ぎやワクチンがそれに関係しているのも間違いないと。

幽大: それはそうだろうな。

イシ: 私も吾狼さんと同じですね。最初はなんで突然ビル・ゲイツが出てくるんだと思ったんですが、ちょっと調べればもう真っ黒でしたね。

幽大: 吾狼: (笑)

イシ: これもちょっと考えれば当然というか、ごくごく分かりやすい話なんですよ。
 彼らが持っている富を使えば、現代ではできないことはほとんどない。巨大メディアを支配し、あらゆる基幹産業を支配しているわけですから。
 彼らにとっては人口削減計画は「正しいこと」を合理的に遂行しているという認識です。自然の摂理を保つために神に代わって人間社会をコントロールしているのだ、という認識。
 杉林を間伐して良材を育てるようなことなんです。伐られる杉が可哀想なんて思っていられない。それと同じですね。

吾狼: ぼくたちは間伐される杉と同じですか?

幽大: そうじゃろ。利用する側とされる側の関係じゃな。
 昔の殿様と雑兵の関係は少し違った。殿様にとって、兵隊は多いほど自分の力も大きくなったから、無駄に殺すようなことはせん。
 しかし、平和な世の中ではどんどん人は増えていく。その分、食い物や地下資源が減っていく。鹿やイノシシが増えて農作物を食ってしまうとなれば、有害獣として殺して数を減らす……そうしたことは人間社会の中で普通に行われておる。

イシ: しかし、庶民は自分たちが間引きされる側にいると思っていないわけです。正常化バイアスというか、そう思わないことで精神を正常に保つみたいなことですかね。これはもう、精神医学的領域の話になるのかな。ある種の認知症というか。
 ものすごく頭が切れて、人からは人格者だと慕われるような優秀な人でも、生存本能に関わる基本的な部分にポッカリ空洞がある……みたいな病気。

吾狼: イシコフさんはきついなぁ……。でも、そうなんでしょうね。冷静に考えれば見えてくる現実ですものね。それが見えないというのは、テレビと新聞が伝える情報を丸呑みして疑わない人たちですね。
 普通に考えれば明らかにおかしい、怪しいということでも、それが本当かどうか確かめようともしない。
 ネットに溢れるそれ以外の情報収集をしている人でも、その整理や処理の段階でバイアスがかかるんでしょう。

イシ: 加えて、現代では、間引きする方法が複雑化しているというか、「複合的」になっているんだよね。昔のように目に見える殺し合いじゃない。だから、間引き作業が大々的に進行中なのに、ほとんどの人は気がつかない。

幽大: 「害獣駆除」という名目で殺される獣たちが可哀想だと思う者はいても、真っ向から反対することははばかられるから沈黙する。ましてや、自分たちが殺される側に入っているとは思いもしないんだな。

吾狼: いわゆるサイレントマジョリティと呼ばれる、自分からはあまり主張しない、自分が浮かないように周囲に同調している人たちだけではなく、普段かなり尖ったことを言って目立つ人、才気溢れる天才肌みたいに見られている人たちでさえ、ことワクチンに関してはまったく疑いを持たないですよね。疑義を唱える人のことを「反ワク」なんて呼んでバカにしている。そういう能天気な決めつけを頭の足りない人たちの特徴としてバカにしてきたような人たちが、なぜかワクチンに関しては自分がまさに単細胞な振る舞いをし続けている。それも、ぼくにはどうしても理解不能なんです。

イシ: さすがに途中から気がついて後悔している人もいるように思うけどね。自分は賢いんだと信じていて、プライドが高いから、あまりにも単純なミスをしてしまったことを認めたくない。
 そのタイミングで、今度は金を積まれたり、それまで築いてきた地位や名声を失わせるぞと脅されて、便利なインフルエンサーとして利用されている人もいるような気がするね。

吾狼: いるでしょうね。
 テレビに出てきて大衆を誘導するような人って、芸能人とか政治家が多いですよね。芸能界と政界は人種が似ているんですよ。目立ちたがりでプライドが高い一方で、自分のポジションが脅かされ、芸能界、政界という特殊な世界から消えてしまうことを極端に恐れる。今のポジションを守るためならなんでもする。嘘もつくし、沈黙も守る。

イシ: 芸能界のことはよく知らないけれど、政界や官僚の世界からはいくつも生の情報が入ってくるよ。例えば「俺は打たねえよ」と言い放った厚労大臣とかね。あの人はかなり早い時期にまともな情報を得ていた。バカではないから、今でも打っていないはずだよ。でも、本当のことを言えば殺されかねないからね。要職についていなければひたすら沈黙を守るという護身方法もあったかもしれないが、厚労大臣というど真ん中ポストを与えられてしまったらね……、これはもう、逆のことを言って自分の身を守らなければいけない。ストレス溜まるだろうね。

吾狼: 野党の人たちはどうです? 立民も共産も「ワクチンはまだか!」という感じで騒いでいた時期がありますが、今も気がついていないんでしょうか。

イシ: どうなんだろう。思考停止、視野狭窄のままの人たちは多いだろうけど、さすがに何人かはもう分かってきたんじゃないかなあ。でも、あの人たちは保身・護身もそうだけど、メンツにこだわるからね。「あれは間違いでしたすみません。今から全力で接種阻止に回ります」とは言えないんだろうね。党内での足並みも揃わないし。

幽大: 政治に期待しても無理ということじゃよ。あとは自分で自分の身をどう守るかということしかない。

吾狼: ぼくはもう、大人が打ってしまっておかしくなるのは仕方がないと諦めてますが、子供たちが可哀想で。自分の周りでも、外で元気に飛び回っていたような子供たちの親が、2回打たせたとか、3回目も、とか言っているわけですよ。さすがにたまらなくなって、それだけはやめてくださいと言うと、いつも温和な人なのに、サッと顔色を変えて怒り出すんです。
「そんなに陰謀論的なことを信じているなら、近所の人たちを説得して回ったらどうだ。うちでは打たせる! あんたに人の家のことをとやかく言われる筋合いはない!」
……と、語気を荒らげて……。そんな状況で何か言えませんよ。言えばそれこそ村八分にされる恐れが出てくるわけで。

イシ: そうなるよね。だから、害を知りながら打て打てどんどんとやっている政治家や医者を一方的に非難することもできないような気持ちになる。自分はどうなんだ、と。嘘を言いふらしてはいないし、最低限、発言はするけれど、積極的に説得しようという気持ちはもうなくなっている。
 一方では、ネットを通じて、今も懸命に声をあげ続けている医師や研究者も大勢いる。自分の立場や命さえ危険にさらして。

幽大: あまり考え込むと、身体に悪いぞ。世界全体の流れは、わしらのような力のない者が悩んだり叫んだりしたところでどうにもならん。
 わしらが無名の弱者であることの幸運に感謝して、せめて嘘を言わんという生き方を貫けばよいのではないかな。

吾狼: 無名の弱者であることを感謝する……ですか。そうですよね。政府高官とか官僚のトップとかなら、嘘をつき続けないと殺されるかもしれないわけだから。
 あ~あ、またまたやりきれない話になってしまいましたね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE

ぷちサミ(11)世界人口は激減するが人類は生き延びる?2023/02/15 20:10

第3回 2022/08/08 の4

核戦争さえ避けられれば人類は生き延びる?

幽大: 余輩はもうすぐ死ぬが、イシコフさんが言うように、人類はまだしばらくは絶滅はせんと思う。免疫の破壊や水質汚染、環境破壊によって病死は増えるし、餓死や栄養失調での死も増えるから、今までのような社会を維持するのは難しいだろうが、それでも生き残る者はいる。生き残った者たちは、少なくとも遺伝子的、生物学的には強い者たちだろう。劣化した環境に適応したわけだからな。

吾狼: ぼくなんかはさっさと脱落しますね。

幽大: いやいや、吾狼くんは結構しぶとそうだ。運動神経はなさそうだが、体力はそこそこありそうだし、小柄だからエネルギーもあまり使わんだろ。小太りで小柄でそこそこ出歩いているような人間は強そうだ。基本消費エネルギーは低めで、体内にある程度脂肪も蓄えているから餓死しづらい。あちこち出歩いていろんなバクテリアやウイルスにも接しているから自然免疫もついている。ある意味、新時代の理想形なんじゃないかね。

吾狼: でも、食糧不足でインフラも維持できない社会に天変地異も襲ってくるわけでしょ。そんな世の中で苦しみながら生き抜くよりは、一瞬で死んじゃうほうが楽です。

幽大: それなら、核爆弾で蒸発するような死に方がお望みなのかな?

イシ: 冗談ではなく、核兵器が使われたりすれば、環境もろとも吹っ飛びますから、生き残りも何もないですよね。攻撃するほうは中途半端にやっても報復されるから、一気に国を丸ごと吹っ飛ばすくらいの無茶なやり方をするかもしれない。核ミサイルのボタンを押す人間はすでに頭がマトモじゃなくなっているから、何をするか分かりませんしね。

吾狼: そういう可能性もゼロではないと?

イシ: ゼロではないだろうけど、多分そうはならないでしょう。今考えられている次の戦場は中国で、敵対するのは台湾、日本、韓国というのがペロシやヌーランドを使って戦争を仕掛けようとする一部の連中でしょうけれど、中国は標的として大きすぎる。しかも台湾も日本も本気で中国と戦争をしようなんて思ってない。

吾狼: 台湾は特にそうですよね。台湾の財閥や企業は中国と深くつながっているし、中国と戦おうなんて思ってない。間違ってもネオナチに乗っ取られたウクライナ政府みたいなことにはならないですよね。

幽大: 蔡英文総統は(はっか)の血筋で中国共産党とも近い血族だし、最終的には中国の一部に収まってもいいと思っているんではないかな。

イシ: ええ。今だって独立国としては世界的には認められていないわけで、最終的には中国に吸収されつつも、特別区のような形で様々な特権を与えられるような状態をゴールとして設定していると思います。今はまだそんなことは口にしませんが。
 どうしても中国共産党の下に入るのは嫌だという人たちはアメリカ西海岸に移住するんじゃないかな。すでに親戚がアメリカ国籍を取っているというケースも多いそうだしね。アメリカとしても、台湾の優秀な人材が流入してくることで損をすることはない。

幽大: そうなると、ますます台湾と中国が本格的に武力でぶつかって、そこに日本や韓国が巻き込まれるという図式は難しいじゃろ。

イシ: そう思います。ですから、今の段階では、日本はやはり、病死の急増、食糧難、インフラ崩壊で急速に弱っていく、という近未来図のほうがはっきり見えてきますよね。

幽大: 苦しそうだな、それは。人はバタバタ死ぬだろうな。

イシ: バタバタというよりは、じわじわ、ですかねえ。どこかで加速度が一気に上がるポイントが訪れるかもしれませんが。

吾狼: 新コロワクチンの時限爆弾がどのへんから爆発し始めるか、ですね。免疫が落ちてしまった人たちがじわじわと病死していく。でも、そうなっても国は、経済の悪化が、とか、エネルギー危機が、とか、別の要因からだと説明する。外から食糧やエネルギー資源が入ってこなくなったのは中国やロシアのせいだ、などと言って国民を扇動する。

幽大: そうなることはかなりはっきりしているから、そのときに日本人がどれだけ冷静さを保っていられるかが問題だわな。

イシ: その通りです。80年前に鬼畜米英と焚きつけられたときのように鬼畜中露なんてことになると、事態はさらに悪化するだけですから。今の政府から少しでも危険な連中、特に日本版のヌーランド、ペロシのような連中を減らしていくことができればいいんですが、難しいでしょうね。

吾狼: 旧統一協会との結びつきが連日報道されていて、今までとは少し違う流れも出てきそうですけどね。

幽大: 統一協会と結びついている政治家というのは、政治信条がどうのというより、ただ単に選挙で票がほしいとか、党の上層部から言われるままに動いた結果ああなっている、というのが多いんじゃないのか。

イシ: そうでしょうね。そういう中身のない連中だけでも追いだしていければいいんですが。

吾狼: それでも残ったのが本当にヤバいやつ、ってことで、分かりやすくなりますからね。
 日本版のヌーランド、ペロシみたいなのとか。

イシ: しかし、ああいうヤバい連中と同じような思考回路の一般国民が結構いるからね。
 日本の人口減少が今までの想定以上に加速していって貧民国になることは間違いないけれど、そのときに死んでいく人たちはほとんど無差別だからね。思慮深い善人が多く生き残るというわけじゃない。むしろ逆になってしまうかもしれない。

吾狼: イシコフさんがまとめに入ると、どうしても暗い結末に近づきますね。まいったな。

イシ: あ、ごめんごめん。根がネガティブなんだろうね。ふうう。
 じゃあ、今回はこのへんで一旦お開きにしますか。あまり進展はなかったような気もするけど。

吾狼: はい。

幽大: 御意。余輩もちと疲れた。少し寝るわ。

吾狼: おやすみなさ~い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE

ぷちサミ(10)台湾有事は起きるのか?2023/02/15 20:07

第3回 2022/08/08 の3

台湾有事は起きるのか?

イシ: 私はもう、薬害による人口削減については半ば諦めているというか、手遅れだろうなと感じてるんですよ。特に日本ではもう完全に手遅れでしょ。
 ただ、日本で使われているワクチンのうちどのくらいが本物、というか、本来の中身のものなのかは分からない。希望的観測としては、極端に薄かったり、ほとんどプラセボみたいなやつが多いといいな、と。そのへんは、ワクチンを提供している側の胸先三寸ですが。

幽大: 他の地域に出している製品より偽物の割合を多くしているということか? もしそうだとしたら、なぜそうするんだ? 日本人はあまり殺さないでおこうという意図があるとでも?

イシ: いや、それはもうまったく分からないですよ。ただ、もしそういう意図があるとしたら、日本人はおとなしくて、低賃金でよく働くし、コントロールしやすい優良な労働力としてある程度は生かしておこう、みたいなことですかね。

幽大: たまらんな。

イシ: ただ、私は、最終的にはかなりの人数の人類がしぶとく生き残るだろうとは思ってるんです。ワクチンや兵糧攻めによる人口削減計画も、それを計画した連中の当初の計算よりはずいぶん緩やかに進んでいるような気がしますし。

吾狼: どうなんでしょうね。AIが計算しているとしたら、かなり正確に進んでいるようにも思えるんですけどね。だって、急激に減っていったら計画がばれてしまうじゃないですか。じっくりじわじわ、ってのは計算通りなんじゃないですか?

イシ: そうかもしれないね。そうだとしても、もう手遅れだよね。
 で、私が懸念しているのは、このへんで戦争による急激な状況変化があるんじゃないかと。

吾狼: 台湾ですか?

イシ: 皮切りはやはりそうなるのかねえ。ウクライナはもうこれ以上はどうにもならないだろうから。
 このタイミングでペロシが台湾に、ヌーランドが日本にやってきたわけだよね。ウクライナはもう使いものにならなくなるから、次の標的は東アジアだ、と。ヌーランドは2014年のマイダンクーデターを仕掛けた張本人。今はバイデン政権の下でさらに出世して国務次官になってる。これがどういう意味か、と。

吾狼: 普通に考えれば、ペロシの台湾訪問で中国を刺激して、台湾有事を起こさせる。中国軍が台湾に乗り込むのは簡単ですよね。すぐ目の前なんだから。台湾にそれを阻止するような軍事力はない。
 しかし、アメリカ軍も台湾の中には兵を配備しているわけではないし、戦車を送り込むのは船でしかできないから間に合わない。そもそもアメリカは台湾に本格出兵するつもりはない。ウクライナのときと同じですよね。
 そうなると、使われるのは日本しかない。その事前工作のためにヌーランドがやってきた……そういうことですよね?

イシ: そうなるよね。ただ、日本とウクライナでは戦争に対する国民の意識というか、空気感がまったく違うからね。

幽大: じゃが、基地はあるぞ。米軍の。

イシ: そうなんですよ。だから、日本の米軍基地から飛行機を飛ばして援護している(てい)を作るとか、自衛隊を利用する程度のことはするでしょうね。それだと大規模な戦火拡大にならない。その程度で終わればまだいいんですが……。

幽大: 核兵器を使うということにまでエスカレートする可能性はないのか?

イシ: どっちが先に使うか、ってことで考えれば、中国が台湾に使うことはありえないですよね。だって、中国にとって台湾は自国の一部なんだから。

幽大: そうなると日本の米軍基地や自衛隊基地にミサイルを撃ち込むのか?

イシ: それもないと思いたいですけどね。可能性ゼロとは言い切れないですよね。
 中国にとって、日本がどの程度必要かってことを考えると、今はもう、あまり必要としていないでしょ。日本がどうなろうが、中国は別に痛手を負うわけじゃない。逆に、日本にとっては中国は絶対に必要な国ですよね。西欧諸国にとってのロシア以上に。
 だから、中国は日本にミサイルなど撃ち込まなくても、経済封鎖するだけでいい。まずはそうするでしょ。中国からモノが入らなくなれば日本はたちまち壊滅的な打撃を受ける。

吾狼: 中国が日本の米軍基地や自衛隊基地にミサイルを撃ち込む可能性があるとしたらどういうときでしょう。

イシ: それは、日本の基地から飛び立った爆撃機が中国に爆弾を落としたりしたときだろうね。正当な防衛という理由ができるわけだから。中国はメンツを大切にするからね。舐めんなよ、ってことで、躊躇なく報復する。

幽大: そうなったとしても、アメリカは本気で中国と戦争は始めないんじゃないか?

イシ: その通りです。今のウクライナと同じです。アメリカ本土が巻き込まれるようなことは絶対にしない。

幽大: やられるのは日本だけか。……そうなる可能性は?

イシ: 可能性は低いと思いますが、戦争というのは予期せぬことが起きたりしますからね。

吾狼: 日本の米軍基地には確実に核がありますよね。それを発射させないという名目で中国が日本の米軍基地にミサイルを撃ち込むということはありえるんじゃないですか?

イシ: う~ん。考えたくないけれどねえ。
 コロナ詐欺を計画して実行している連中は相当頭のいい連中だけれど、軍隊を直接動かす立場の人間ではないと思うんだよね。今のアメリカは、政府や軍の人間の劣化がひどい。ペロシやヌーランドなんて、ほとんどまともじゃないよね。
 ペロシの台湾訪問だって、ホワイトハウスも軍部もなんとかやめさせたかった。ところがあの女を制御できない。これは怖いことだよ。
 余命があまりなくて、何やらかすか分からないような人物に国の運命が左右されるわけだから、ほんとに怖いよね。
 そもそもバイデンはほとんどアバターというか、自分の意思で動いているわけじゃない人形だし。そういう人物が核のボタンを握っているんだから、万が一、予想外のことが起きたりしたら……。

吾狼: うわぁ……やめましょやめましょ。この話は怖すぎますって。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人類を養殖している生物がいる
『人類を養殖している生物がいる』Kindle版 180円


書籍版もあります(1408円)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます



━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ウソとストレスだらけの世界を離れて、こんな学校を訪ねてみよう! 森水学園第三分校

森水学園第三分校

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
重曹とかいろいろ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Facebook   Twitter   LINE